目次
作り方
①ロールケーキを3個重ねる
②ロールケーキの中心のクリームを上から取り出す
③中にタネを抜いたさくらんぼ(女の子だったので)を入れる
④ケーキ全体に生クリームを塗りたくる笑(先程取り出したロールケーキのクリームも)
⑤それっぽく生クリームを絞って飾り付けをする
⑥アンパンマンチョコを差し込む(持ち手は念のため消毒しました)
⑦セリアのフラワー形シュガーをかけ、キウイとさくらんぼを乗せる(余ったキウイはバレないように食べる)
するとこんな感じの仕上がりになりました!

20分くらいでサクッとできましたよ
晩御飯を作り終わってからさささ〜っと作成することができました
素人ケーキなので見た目はまあアレですが
クリームを塗るときはお皿をくるくる回しながら塗り塗りしました
このサイズだと夫婦で食後に食べるのにちょうど良かったです
普段ケーキ作りはしないので自己流ですが楽しんで作ることができました
ケーキを切ってもらった夫の反応は…「本当に?本当に女の子?」
なぜかすぐに信じてもらえず笑
発表される側からするとケーキでわざわざ伝えるのはまどろっこしいと思いますが、
まあ楽しかったのでよしとしましょう笑
ではまた!

あわせて読みたい


【家計簿アプリ】B/43カードのメリット・デメリット【B/43プラス比較あり】
カップルでお金の管理を簡単にする方法はないかな? そんなお悩みを解決するサービスの【B/43(ビーヨンサン)】をご紹介します! 実際に使ってみてわかったメリットや…
コメント